初心者が始めるアメリカ株式投資

30代前半で1000万貯金に成功したので、ITエンジニアのぽん太がアメリカ株を買い始めたことを記録していくブログと日々の雑談

【米国株投資結果報告】2019年5月3週 _米中貿易戦争その後

こんにちわ!! ぽん太です。

こんにちわ。今週も結果報告いきますね。

f:id:ponta-stock:20190518101020p:plain
S&P500の月間値動き

先週から引き続き米中貿易戦争の煽りを受けて、苦しい状況が続いています。 年初に購入した楽天VTIに含み益を支えられながら+収支を維持していますね。

米国経済の指標は依然として良いのですが、トランプ大統領のTwitterと、中国の発表で 相場がガックン、ガックン動いて、スリリングな市場環境になっていますね。

それでも今週後半からは、徐々に回復の兆しを見せてくれています。

しかし、天候も暑かったり寒かったり気温の温度変化が激しく、かなり気候が激しいですね。 体調崩しましたし。

セルインメイの時期は、こんなもんなのかなぁ。

気温も株価もw

皆さんも体調にはお気を付けください。

ポートフォリオ

f:id:ponta-stock:20190517111932p:plain

今週は、VOOを10株、SPYDを30株、下落時に追加購入したので、 わずかにその二つが増えていっています。

この表は今週別でも出しているので詳細は割愛します。

その時の記事はこちら。 www.ponta-money.work

個別の株価

AAPL アップル -1,486 
VOO バンガード・S&P 500 ETF +3,846 
BRK B バークシャー・ハサウェイ クラスB -14,828
GOOG アルファベット クラスC +54,923 
SPYD SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF -13,937 
KO コカ・コーラ +7,315 

合計で+35,000円というところですね。 機能は+60,000円まで回復していたのですが、金曜日にダウが再び下落したため、 また少し削られました。

まあ、これらの株価は一時-30,000くらいまで下がっていたので今は大分良いですが一時期+120,000まで行ったので さみしいっすね。

徐々に復活の兆しを見せつつあるGoogle株、ほんと頑張ってほしい。

米中貿易戦争の際に、Amazon株が1820ドルくらいまで下がっていてちょっと欲しかったです。 バークシャーハサウェイが取得した価格くらいまで下落していたのでは。

楽天VTI

楽天VTI +288,082 円
楽天VTI(積立NISA) +6,633 円

年初に大きく取得した、楽天VTIは安定して+域にいてくれています。 Googleが暴落した今、心のよりどころはここしかありません。

やっぱりETF投資が大正解だと思います。

私も、最近はETFを個別株よりETFを買い付ける方向性に回帰しつつあります。 やっぱりほっといてもVOOとVTIなら、勝手に値を戻すでしょという安心感と、

SPYDみたいな高配当株式なら3%配当でるから30年で取得価格よりも配当金が上回るでしょ。 という、安心感がすばらしい。

インデックス投資は20世紀の大発明ですよね。 真っ向から下落に向かい合う男らしい投資ですね。

収支結果

+330,547 円

先週比、-8,000円くらいで今週を生き残ることができました。 先週の日曜日に米国の関税が発動し、月曜日、火曜日は大幅な下落相場となり、含み益は20万円を切るかどうか位のところまで いっていましたが、水曜、木曜の米国指標が良かったことで大きく戻すことができました。

そういえば、私米国株って売却したことがないのですが、売却するとドルで戻ってくるんですかね?

最近ちょっと個別株を整理してETFに再配置したい今日気分なのですが、 いまいちどうなるのかわかっていないですw

まあまだそのままでいいか。

今週の収支結果は以上です!

取り返さなくちゃ!

ほどほどにね。

先週の結果報告はこちら。 www.ponta-money.work